鶏肉

『基本の筑前煮』【#おせち #がめ煮 #炒り鶏】

こんにちは。料理家の神田えり子です。
ちゃんと作れる家庭料理。
 
和食中心、野菜多めの地味ごはんを日々更新しています。
お家で食べるものは、なるべく体に優しく、飽きない味に。
作る人も負担にならない。
そんなおばんざいレシピを目指しています。

 

『基本の筑前煮』の作り方(調理時間:30分)

 
普段のおかずにも、おせちにも覚えておきたい和食の定番『筑前煮』。
具材から出てくる旨味と、干し椎茸のだしが効いてとってもおいしいです。
作り置きにも。

『基本の筑前煮』作り方のポイント

これだけで、こっくりおいしい筑前煮ができます。

以下で作り方を詳しく説明しますね。

『基本の筑前煮』の材料:4人分

鶏もも肉…1枚(約300g)
干し椎茸…3〜4枚
れんこん…200g
にんじん…1/2本(約100g)
ごぼう…1/2本(約80g)
こんにゃく…1/2枚(約100g)
絹さや…適宜
サラダ油…大さじ1/2
みりん(仕上げ)…大さじ1/2
A 干し椎茸の戻し汁…100ml
A だし汁(または水)…200ml
A 砂糖…大さじ1
A 酒…大さじ1
B しょうゆ…大さじ2
B みりん…大さじ2

『基本の筑前煮』の作り方

1、干し椎茸の下ごしらえ

干し椎茸は150mlほどの水(分量外)で3〜4時間浸けて戻す。
やわらかくなったら水気を絞り、軸を除いて十文字に切る。
戻し汁は100ml取っておく。

干し椎茸は急ぐときはぬるま湯で戻すと早いですが、水でじっくり時間をかけて戻す方が、ふっくらおいしく、だし汁もしっかりとした味わいになります。

干し椎茸のような旨味は出ませんが、生椎茸をそのまま利用しても。
その場合はだし汁(または水)を300mlにします。

2、他の具材の下ごしらえ

鶏もも肉は小さめのひと口大に切る。
もも肉が旨味が出ておすすめです。

れんこんは皮をむいて乱切りにする。
縦に2〜4等分に切ってから乱切りにします。

にんじんも皮をむいて乱切りにする。
にんじんは細い方は回しながら、太い部分は縦半分に切ってから、乱切りにします。

ごぼうは皮を包丁の背で軽くこそげて、乱切りにする。
ごぼうも回しながら乱切りに。

れんこんやごぼうは切ってすぐに使用するときや、煮物のように出来上がりが茶色いものの場合は水にさらさなくてOK
その方が旨味も逃げません。

こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎる。
鍋に入れてかぶるくらいの水を注ぎ、中火にかけて沸騰したら弱火で1分下茹でする。

スプーンでちぎると断面がザラザラして味がよく染みます。

絹さやは筋を取り、熱湯でさっと茹でて冷水に取る。

絹さやは一緒に煮込むと色が悪くなるので、さっと茹でて盛り付け時に添えます。
ほんの5〜6秒茹でて食感を残します。

3、炒める

鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏肉を入れて炒める。
少し色が変わったら干し椎茸、れんこん、にんじん、ごぼうを加え、全体に油が回るまで炒める。

煮る前に炒めることで、具材の旨味を引き立てます
煮崩れしにくくもなります。
れんこんに少し透明感が出て、野菜のおいしい香りがしてくるまで炒めてください。

こんにゃくを入れてさっと炒める。

こんにゃくはさっとでOK。

4、煮る

A【干し椎茸の戻し汁 100ml、だし汁(または水) 200ml、砂糖 大さじ1、酒 大さじ1】を入れる。
ひと煮立ちしたらアクを除き、落し蓋をして弱めの中火で5分ほど煮る。

だし汁が旨味があっておすすめですが、具材からもだしが出るので水でも構いません。

B【しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ2】を加え、再び落し蓋をして7〜8分煮る。

先にだしや砂糖、酒の味を入れてから、後半にしょうゆとみりんは入れます
しょうゆは早く入れるとしょっぱくなったり、みりんも最初から入れると根菜が固く仕上がることがあります。

落し蓋は煮汁が具材にまんべんなく行き渡りながら煮るために使います。
程よく水分も飛んで、味が付いていきます。

5、仕上げ

火が通ったら、落し蓋を外して中火にかけ、時々全体を混ぜながら鍋底に煮汁が少し残るくらいまで煮詰める。

調味料を足すのではなく、煮詰めることで味が濃くなります
あっさりが好きならこれはしなくてもOK!

みりん(仕上げ)を加えて全体を混ぜ、1分ほど煮て照りを出す。

仕上げのみりんはお好みです。照りと甘味を足しています。

煮た後に蓋をして冷めるまで置き、温め直すと、より味が染みます(「鍋止め」と言います)。

できあがり

茹でた絹さやを散らす。

保存について

・冷蔵で3〜4日。

『基本の筑前煮』まとめ

炒めてから煮てコクとうま味を出す

ほどよく煮詰めてこっくり味に

《参考》その他の「おせちレシピ」

詳しいレシピは画像をクリック

・甘さひかえめ『栗きんとん』

・作り置きにもおすすめ『たたきごぼう』

・柚子の香りの『紅白なます』

Nadiaにもレシピを掲載中です

 

 

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡

皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。