レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします
『鶏肉と卵のオイスターソース煮』の作り方(調理時間:20分)
鶏肉と卵をごはんがすすむ、こっくりとした味わいのオイスターソース煮に。
しっかり炒めた玉ねぎも旨味のポイント!
フライパンで簡単にできる中華風おかずです。
『鶏肉と卵のオイスターソース煮』の材料:2人分
鶏もも肉…1枚
ゆで卵…2〜4個
玉ねぎ…1/2個
サラダ油…大さじ1
A 水…100ml
A オイスターソース…大さじ1
A 酒…大さじ1
A みりん…大さじ1
A しょうゆ…大さじ1/2
A 砂糖…小さじ2
A おろししょうが…小さじ1
いんげんや小松菜などの青菜…お好みで、適量
『鶏肉と卵のオイスターソース煮』のレシピ/作り方
1、下ごしらえ
鶏もも肉は一口大に切る。
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
2、玉ねぎを炒める
フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
全体の味わいにもなります。
3、鶏肉を焼く
玉ねぎをフライパンの端に寄せ、空いたところに鶏肉を入れて両面に焼き色を付ける。
玉ねぎも焦げないように、端で時々炒める。
鶏肉に焼き色を付けて、旨味を閉じ込めます。
4、煮る
A【水 100ml、オイスターソース・酒・みりん 各大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 小さじ2、おろししょうが 小さじ1】を入れて蓋をして弱火で5分煮る。
蓋を外してゆで卵を加えて強火にする。
たれを全体に絡めながら、フライパンの底がところどころ見えるくらいまで3分ほど煮詰める。
調味料を増やすのではなく、煮詰めて味を濃くします。
できあがり
器に盛り付けて、たれをかける。
お好みでいんげんや青菜を茹でたものを添えても。
保存について
・冷蔵で3日ほど。
ゆで卵は早めに召し上がってください。
POINT
・玉ねぎはしっかり炒めて旨味、甘味を出します。
・調味料を増やすのではなく、煮詰めて味を濃くします。
他の鶏肉の人気レシピ
しっとりやわらか 鶏むねチャーシュー
鶏肉とねぎの柚子胡椒ポン酢焼き
たっぷりキャベツと鶏肉の生姜焼き
Nadiaにもレシピを掲載中です
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡
皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。