なすとちりめんじゃこを甘辛味にしょうがを加えて炊いた副菜です。
ごはんにも合います。
ごはんに合う副菜『甘辛なすちりめん』
調理時間:10分
日持ち:冷蔵で3日ほど

『甘辛なすちりめん』の材料:2人分
なす…3本
ちりめんじゃこ…15g
しょうが…10g
サラダ油…大さじ1
A 水…150ml
A しょうゆ…大さじ1
A みりん…大さじ1
A 砂糖…大さじ1/2
ポイント
■サラダ油→ごま油でもおいしくできます。
『甘辛なすちりめん』の作り方
1、なすの下ごしらえ
なすは縦半分に切ってから、5mm間隔で斜めに切り込みを浅く入れ、横に3等分に切る。
しょうがは皮をむいて千切りにする。
2、なすを焼く
フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、(1)のなすを皮目から入れる。
途中上下を返して、全体に焼き色を付ける。
3、ちりめんじゃこ・しょうがを加える
ちりめんじゃこ、(1)のしょうがを加えて全体を炒める。
4、調味料を加えて煮る
A【水150ml、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2】を入れて蓋をし、汁気が少し残るくらいまで弱火で5分ほど煮る。
できあがり
他の「ちりめんじゃこ・しらす」の人気レシピ
NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます
こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。
レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡
皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。