大根の食感、ちくわとチーズの旨味がおいしいチヂミです。
米粉を使用したグルテンフリーレシピです。
『チーズ入り ちくわと大根のチヂミ』
調理時間:10分
日持ち:冷蔵で1日ほど

『チーズ入り ちくわと大根のチヂミ』の材料:2〜3人分
ちくわ…2本
大根…100g
ねぎ…1/2本(約45g)
サラダ油…大さじ1/2
ポン酢…適宜
A ピザ用チーズ…50g
A 米粉…大さじ3 (片栗粉でもOK)
A 水…大さじ2
A 塩…ひとつまみ
ポイント
■米粉→片栗粉や薄力粉で代用可。
『チーズ入り ちくわと大根のチヂミ』の作り方
1、下ごしらえ
ちくわ、ねぎは5mm厚の輪切りにする。
大根は皮付きのまま4〜5cm長さの細切りにする。
2、生地を混ぜる
ボウルに(1)、A【ピザ用チーズ50g、米粉大さじ3、水大さじ2、塩ひとつまみ】を入れて混ぜる。
3、焼く
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、(2)を入れて直径20cmくらいに整える。
焼き色が付いたら裏返し、蓋をして弱めの中火で2分ほど焼く。
4、食べやすく切る
火が通ったら、取り出して食べやすい大きさに切り、好みでポン酢をつける。
できあがり
他の「ニラ」の人気レシピ
NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます
こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。
レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡
皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。