かぼちゃ

『かぼちゃのから揚げ』しょうが風味のレシピ


レンジでやわらかくしたかぼちゃに、しょうゆ、みりん、おろししょうがで下味を付けたから揚げです。
竜田揚げのような風味で、後を引くおいしさです。

『かぼちゃのから揚げ』しょうが風味

調理時間:10分

日持ち:冷蔵で2〜3日

『かぼちゃのから揚げ』しょうが風味の材料:2人分

かぼちゃ…正味200g
片栗粉…大さじ1程度
サラダ油…適量
レモン…適宜
A しょうゆ…大さじ1/2
A みりん…大さじ1/2
A おろししょうが…小さじ1

ポイント

■あらかじめかぼちゃは電子レンジで火を通しているので、揚げ焼きは表面がカラッとしたらOK。
■味が濃いのがお好きな方は、下味を付ける時間を15〜30分ほどにしてください。

『かぼちゃのから揚げ』しょうが風味の作り方

1、かぼちゃの下ごしらえ

かぼちゃは2〜3cm角に切ってさっと水で濡らす。
ペーパーでくるんで耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで3分ほど加熱し、火を通す。

2、下味をつける

ポリ袋にA【しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2、おろししょうが小さじ1】を入れる。
(1)が熱いうちに加えて全体をなじませ、10分ほどおく。

熱いうちにつけると味染みがよくなります。

3、片栗粉をまぶす

(2)の汁気を切って、バットなどで片栗粉をまぶす。

ポリ袋に直接片栗粉を入れるとダマになるので、取り出してバットなどでまぶします。

4、揚げ焼きする

フライパンに深さ1cmほどサラダ油を入れて中火で熱し、(3)を並べて表面がカラッとするまで揚げ焼きにする。
器に盛り付け、好みでレモンを絞って食べる。

できあがり

他の「野菜のから揚げ」の人気レシピ

甘辛だれの里芋のから揚げ
揚げないえのきの海苔巻き揚げ
れんこんのおかか揚げ

NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます

こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。

https://note.com/erikokanda

インスタフォローもお願いします @erikocookingsalon

レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡

皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。