生のビーツを揚げるだけで、止まらないおいしさに!
クリームチーズとディルを合わせれば、極上の一品になります。
栄養価も高く、見た目も鮮やかなビーツを日常使いしてみてください。
『フライドビーツ クリームチーズ添え』
調理時間:10分
すぐに召し上がってください

『フライドビーツ クリームチーズ添え』の材料:2人分
ビーツ(生)…150〜200g
米粉…適量(片栗粉・小麦粉も可)
サラダ油…適量
塩…適量
クリームチーズ…適量
ディル…適宜
ポイント
■塩はハーブソルトでもおいしいです。
■クリームチーズ→粉チーズ、サワークリーム、カッテージチーズなどでも。
なにもなくてもおいしいです。
『フライドビーツ クリームチーズ添え』の作り方
1、下ごしらえ
ビーツは皮をむいて1cm幅の棒状に切り、米粉をまぶす。
2、揚げる
フライパンにサラダ油を約1cm深さまで入れ、170℃に熱する。
(1)を入れて2〜3分揚げる。
3、仕上げ
熱いうちに塩(適量)をふり、器に盛り付けてクリームチーズ(適量)をのせ、好みでディルを散らす。
できあがり
他の「野菜のおつまみ」の人気レシピ
NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます
こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。
レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡
皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。