茹でたブロッコリーに、みずみずしく甘みの強い紫玉ねぎをたっぷり入れたドレッシングをかけるサラダです。
彩りのいい一品は、お酒のおつまみにも。
『紫玉ねぎとブロッコリーのサラダ』

『紫玉ねぎとブロッコリーのサラダ』の材料:2〜3人分
ブロッコリー…1/2株(約100g)
紫玉ねぎ…1/4個(約60g)
A レモン汁…大さじ2(酢で代用可)
A オリーブオイル…大さじ1
A 砂糖…小さじ2
A 塩…小さじ1/4
A 黒こしょう…少々
ポイント
■水分や甘みが多い紫玉ねぎがおすすめですが、普通の玉ねぎや新玉ねぎでもおいしくできます。
『紫玉ねぎとブロッコリーのサラダ』の作り方
1、調味料を合わせる
ボウルにA【レモン汁大さじ2、オリーブオイル大さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ1/4、黒こしょう少々】を入れて混ぜる。
オリーブオイルを最後に少しずつ入れながら混ぜると乳化しやすいです。
2、紫玉ねぎをみじん切りにして加える
紫玉ねぎは粗みじん切りにし、(1)に入れて5分ほどおく。
紫玉ねぎは甘みが強いのでそのままでもおいしいですが、辛味が苦手な方は水に2〜3分さらした後、ペーパーで包んで水気を絞ってください。
3、ブロッコリーを切る
ブロッコリーの花蕾は小房に分け、茎は皮をむいて長めの乱切りにする。
4、ブロッコリーを茹でる
鍋に湯を沸かして塩(分量外・少々)を加え、(3)を茎→花蕾の順に入れる。
1〜2分好みのかたさに茹で、ざるに上げる。
ブロッコリーは茹でた後に水につけると水っぽくなるので、ザルに上げるだけにします。
5、ブロッコリーにドレッシングをかける
(4)を器に盛り付け、(2)をかける。
できあがり
他の「サラダ」の人気レシピ
NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます
こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡
皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。