玉ねぎ

『くたくたブロッコリーのタルティーヌ』のレシピ


この度、ご縁をいただきフーディストノートアンバサダーに就任いたしました。
これからさまざまな企画や活動に参加していきます!

そして、就任記念品として素敵なカッティングボードを頂戴したので、早速スタイリングに使用しました。
「カッティングボードと言ったら、パンでしょ」という勝手な思い込みから、今回はタルティーヌのレシピをご紹介します。
薄切りのパンに具材をのせた、オープンサンド。

くたくたになるまでやわらかく茹でたブロッコリーをにんにくとオリーブオイルで味付け。パンにのせて食べれば、シンプルだけど、ハマるおいしさです。

『くたくたブロッコリーのタルティーヌ』

調理時間:10分

日持ち:冷蔵で2〜3日(具材のみ)

『くたくたブロッコリーのタルティーヌ』の材料:2人分

ブロッコリー…1/2株(約150g)
にんにく…1片
オリーブオイル…大さじ3
塩…小さじ1/4程度
黒こしょう…適量
粉チーズ…適量
好みのパン(薄切り)…4枚

ポイント

■ブロッコリーは柔らかめに茹でて潰しやすくします。

『くたくたブロッコリーのタルティーヌ』の作り方

1、ブロッコリーを茹でる

ブロッコリーは花蕾を小房に分け、茎は皮をむいて乱切りにする。
鍋に熱湯を沸かして塩(少々)を加え、ブロッコリーを入れる。3分ほど柔らかめに茹でたら、湯を切る。

2、にんにくをみじん切りにする

にんにくは芯を除いてみじん切りにする。
 

3、潰しながら炒める

フライパンにオリーブオイル(大さじ1)、(2)のにんにくを入れて弱火にかける。
香りが立ったら中火にし、(1)を入れて木べらなどで潰しながら炒める。

1〜2cm角くらいになるよう、潰します。ムラがあってもOK。

4、味付けする

塩(小さじ1/4程度)、黒こしょう(適量)を加え、オリーブオイル(大さじ2)を回しかける。

オリーブオイルは多めがおすすめ。

5、仕上げ

トーストしたパンを皿に並べ、(4)をのせて、粉チーズ、黒こしょう(各適量)をふる。

できあがり

他の「パン」の人気レシピ

食パン使用『フレンチトースト』の基本のレシピ

NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます

こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。

https://note.com/erikokanda

インスタフォローもお願いします @erikocookingsalon

レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡

皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。