キャベツ

『鶏肉とキャベツのピリ辛味噌炒め』のレシピ


〜〜ぐんまクッキングアンバサダー第7期モニター企画参加中〜〜

“JA全農ぐんま×フーディストパーク”
ぐんまクッキングアンバサダーとしてレシピを発信しています。

群馬県嬬恋村は、夏秋キャベツ出荷量日本一の産地です。
朝、晩の寒暖差が、
強い甘みと、みずみずしくシャキシャキとした食感を生み出すのだそう。
生食はもちろん、加熱すると自然な甘みがおいしい!

今回は、キャベツと一緒に豆板醤を加えた味噌炒めにしました。
ごはんがすすむおかずです。

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

『鶏肉とキャベツのピリ辛味噌炒め』のレシピ

調理時間:15分

日持ち:冷蔵で2〜3日

『鶏肉とキャベツのピリ辛味噌炒め』の材料:2人分

嬬恋高原キャベツ…200g
ねぎ…1/2本
鶏もも肉…1個
ごま油…大さじ1/2
糸唐辛子…適宜
A 味噌…大さじ1 と1/2
A みりん…大さじ1
A しょうゆ…小さじ2
A 砂糖…小さじ1
A 豆板醤…小さじ1前後
A おろしにんにく…小さじ1/2
A おろししょうが…小さじ1/2

ポイント

■豆板醤は好みで加減してください。

『鶏肉とキャベツのピリ辛味噌炒め』の作り方

1、下ごしらえ

キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
鶏もも肉は一口大に切る。
A【味噌 大さじ1 と1/2、みりん 大さじ1、しょうゆ 小さじ2、砂糖 小さじ1、豆板醤 小さじ1前後、おろしにんにく 小さじ1/2、おろししょうが 小さじ1/2】は混ぜ合わせておく。


2、鶏肉を焼く

フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、(1)の鶏もも肉を皮目から入れる。
焼き色が付いたら裏返して、反対の面も焼き、蓋をして弱めの中火で5分ほど加熱して火を通す。

3、キャベツとねぎを加えて炒める

フライパンの余分な油をペーパーで拭き取り、(1)のキャベツ、ねぎを入れて油が回るまで炒める。

4、調味料を加えて炒める

(1)で合わせておいた(A)を加えて全体に絡めて炒め合わせる。

できあがり

NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます

こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。

https://note.com/erikokanda

インスタフォローもお願いします @erikocookingsalon

 

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡

皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。