
さっと炒めたスナップえんどうに卵を加え、コクのあるオイスターソースで味付けます。
簡単なのに満足なおかずです。
『スナップえんどうと卵のオイスターソース炒め』
調理時間:10分
日持ち:冷蔵で1日
『スナップえんどうと卵のオイスターソース炒め』の材料:2人分
スナップえんどう…12本程度
卵…2個
ごま油…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
A オイスターソース…大さじ1/2
A 酒…大さじ1/2
ポイント
■スナップえんどうは食感を残すため、炒めすぎないように気をつけてください。
『スナップえんどうと卵のオイスターソース炒め』の作り方
1、スナップえんどうの下ごしらえ
スナップえんどうは筋を除く。

2、卵を焼く
卵をボウルに割りほぐし、塩を加えて混ぜる。
フライパンにごま油(大さじ1/2)を中火で熱し、卵液を入れる。
菜箸で3〜4回大きく混ぜて、半熟になったら一旦取り出しておく。

3、スナップえんどうを炒める
フライパンの汚れをペーパーでさっと拭き取り、ごま油(大さじ1/2)を強めの中火で熱する。
(1)のスナップえんどうを加えて火が通るまで炒めたら、【A】を加えて全体を混ぜる。

4、卵を戻し入れる
(2)の卵を戻し入れて手早くさっと混ぜ、こしょうをふる。

できあがり

他の「卵」の人気レシピ
NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます
こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。
インスタフォローもお願いします @erikocookingsalon
レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします
![]()
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡
皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。








