ズッキーニ

『ズッキーニとハムのサラダ』のレシピ


〜〜ぐんまクッキングアンバサダー第7期モニター企画参加中〜〜

“JA全農ぐんま×フーディストパーク”
ぐんまクッキングアンバサダーとしてレシピを発信しています。

夏野菜として家庭でも使われることの多くなったズッキーニ。
いただいた群馬県産のズッキーニはみずみずしく、加熱調理はもちろん、生食もおすすめ。

今回は、粒マスタードを加えたさっぱりしたサラダにしました。
ハムの代わりにツナでもOK!ぜひお試しください。

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

『ズッキーニとハムのサラダ』のレシピ

調理時間:10分

日持ち:冷蔵で2〜3日

『ズッキーニとハムのサラダ』の材料:2人分

群馬県産ズッキーニ…1本(約200g)
ハム…4枚
塩…小さじ1/4
A 酢…大さじ1と1/2
A オリーブオイル…大さじ1
A 砂糖…大さじ1/2
A 粒マスタード…小さじ1
A 黒こしょう…少々

ポイント

■ハムの代わりにツナでもおいしくできます。

『ズッキーニとハムのサラダ』の作り方

1、ズッキーニを薄切りして塩でもむ

ズッキーニは薄く輪切りにし、塩でもんで5分ほどおき、水気を絞る。

2、ハムを切る

ハムは半分に切ってから、1cm幅に切る。

3、和える

ボウルにA【酢 大さじ1と1/2、オリーブオイル 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、粒マスタード 小さじ1、黒こしょう 少々】を入れてよく混ぜ、(1)、(2)を加えて和える。


できあがり

NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます

こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。

https://note.com/erikokanda

インスタフォローもお願いします @erikocookingsalon

レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡

皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。