6月5日発売『リンネル特別編集 せいろのある暮らし』(宝島社)
中華せいろ、和せいろを使ったレシピを12点提供しています。
以前取材させてもらったことのある、阿佐ヶ谷のかごやさんや、ご活躍の方々と誌面でご一緒できてうれしいです。
「今日ごはん作るのまじダル〜」な時も、「ちょっと豪華にいったろか!」って時も、せいろは私たちの味方です。ご覧いただき、ぜひ日々の暮らしにご活用ください。
以下宝島社HPより
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
よくわかる!せいろの基本 選び方&使い方
料理研究家 中川たまさん
季節の食材を慈しむ
せいろ料理研究家 丹羽直美さん
選び抜かれた道具と暮らす
フォトグラファー 柳原久子さん
家庭菜園と地元食材を愉しむ
人気のあの人のとっておき せいろレシピ56品
arikoさん/☆栄養士のれしぴ☆さん/神田えり子さん
ツレヅレハナコさん/ぬまたあづみさん/りよ子さん
米粉レーズン蒸しパン
蒸し餃子のトマトヨーグルトソース
タラとブロッコリーのバジルオイル蒸し
桜エビとねぎの和え麺
もりもり野菜蒸し
本誌は今人気の調理道具「せいろ」を愛用している人々、料理家、写真家、インフルエンサーなどに取材、こだわりのある、丁寧な暮らしぶりを紹介します。その他人気料理家ツレヅレハナコさん、栄養士のれしぴさん(SNS総フォロワー数100万人)ほかのここでしか見られないせいろレシピご紹介。台所道具専門店「かごや」の協力をいただき、せいろのメンテナンスやQ&Aもまとめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひお手にとってください
全国の書店やネットでご購入いただけます。
Amazonはこちら・・・
https://x.gd/5Atbc
楽天はこちら・・・
https://item.rakuten.co.jp/bookfan/bk-4299068157/
食のエッセイ『日々食々』書いてます
こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。
レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡
皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。