アスパラ

『アスパラとツナのナムル』のレシピ


アスパラをさっと茹でてツナと和えたナムルです。
ごまをたっぷり加えて仕上げます。

『アスパラとツナのナムル』

調理時間:10分

日持ち:冷蔵で2〜3日

『アスパラとツナのナムル』の材料:2人分

アスパラガス…4本
ツナ缶…1缶(約70g)
糸唐辛子…適宜
A 白すりごま…大さじ1
A ごま油…大さじ1
A しょうゆ…小さじ1/2
A 酢…小さじ1/2
A 塩…少々

ポイント

■アスパラを電子レンジ加熱する場合:
耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600W1分30秒ほど加熱してください。

■おろしにんにく小さじ1/2程度を加えてもおいしくできます。

『アスパラとツナのナムル』の作り方

1、アスパラを切る

アスパラガスは根元のかたい部分を1cmほど切り落とす。
下から1/3ほどの厚い皮をむき、1.5cm幅の斜め切りにする。

2、アスパラを茹でる

鍋に熱湯を沸かし、塩(分量外・少々)を加え、(1)を入れて30秒ほど茹でる。
ざるに上げて湯を切る。

耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600W1分30秒ほど加熱してください。

3、和える

ボウルに(2)、缶汁を切ったツナ缶、【A】を入れて和える。
器に盛り付け、好みで糸唐辛子を添える。

できあがり

他の「ナムル」の人気レシピ

たけのことわかめのポン酢ナムル
ほうれん草の海苔ナムル

NOTEで食のエッセイ『日々食々』書いてます

こちらのサイトでもエッセイ書き始めました。
食の風景が好きで、読む人に想像しながらワクワクしていただきたいなと思ってます。
ぼちぼちの更新になりますが、ぜひ読んでください。

https://note.com/erikokanda

インスタフォローもお願いします @erikocookingsalon

レシピブログに参加しています
お手数ですが応援のクリックお願いします

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡

皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。