トマト

『トマトと青じその肉巻き』のレシピ


〜〜ぐんまクッキングアンバサダー第7期モニター企画参加中〜〜

“JA全農ぐんま×フーディストパーク”
ぐんまクッキングアンバサダーとしてレシピを発信しています。

夏の暑さに疲れ切った体には、スタミナのある豚肉でトマトと大葉を巻いて焼く、シンプルな味付けのごちそうを。
加熱したトマトが甘くてジューシーに仕上がります。

『トマトと青じその肉巻き』のレシピ

調理時間:15分

日持ち:冷蔵で2〜3日

『トマトと青じその肉巻きの材料:2人分

群馬県産トマト…1個
青じそ…4枚
豚薄切り肉(バラでもロースでもお好みで)…8枚
塩…適量
こしょう…適量
サラダ油…大さじ1

ポイント

■青じそ→バジルでもおいしくできます。

『トマトと青じその肉巻き』の作り方

1、下ごしらえ

トマトは8等分のくし形に切る。
青じそは軸を除いて縦半分に切る。

2、肉で巻く

豚肉を広げて塩、こしょう(各適量)をふる。
手前に青じそを広げ、上にトマトを置き手前から巻く。

3、フライパンで焼く

フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、(2)を綴じ目を下にして並べる。
時々転がし全体に焼き色を付けながら火を通す。


できあがり

noteで食のエッセイ『日々食々』書いてます

noteでエッセイ書いてます。よろしければ読んでください。

https://note.com/erikokanda

インスタフォローもお願いします @erikocookingsalon

 

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます♡

皆様の食卓がおいしく、安らぐ場所でありますように。